先日、干し芋を作ったんですけど、カッチカチになりましてねww
だけどおいしいんですよ~。「鮭とば」かってくらい硬いんですけどね、カッチカチの干し芋しゃぶりながらブログ書いています。
せっかく干す網も買ったことですし、他にもいろいろ干してみたくなってしまいました。
次に試してみたのは「干し椎茸」
定番っちゃ定番なんですけどね。私は生の椎茸が好きなので〝椎茸を干す”意味がわからず、試したことがなかったんです。
椎茸がたくさんあって余ったから干してみたとか、保存用に干してみたとか、自家製干し椎茸が好きだから干してみたとか、干す理由はいろいろあると思うのですが、私個人としては、
「椎茸わざわざ干すの面倒じゃね?なら生で食えばいいじゃん」
と思っていたわけです
ただ、今回やってみてわかったことは
干し椎茸作るの、チョー簡単なんですけどぉー
ってことでした。
作り方:切って網に放り込んで干す。以上
作り方は表題の通り、以上ですw
本当に簡単でした。
切るってなんだよって話ですが、椎茸の根元の部分の「石突」は硬いので、石突だけ切り落とし、あとは網に入れて干すだけです。
キッチンばさみでチョキン。そんで網にぽいぽ~い。試しに1/2カットにしたものも作ってみました。
雨の日は室内、たまにベランダに吊る下げておいたら1週間弱でカッピカピに乾燥しました。
できてるできてる~!乾燥すると小さくなりますねぇ。当然かw
私はどうせすぐ使ってしまうので、ジップロックに入れて保存しましたが、長期保存されたい場合は一緒に乾燥剤を入れておくといいそうです。
早速、水に漬けて戻してみました。
せっかく干したのにすぐに水に漬けるのも申し訳ない気持ちになります。椎茸も大変だな。
椎茸に限った話ではありませんが、干すと栄養価が高くなるとか聞きませんか?
食品成分表で確認すると、確かに干し椎茸の方が栄養価が高いのですが、不思議なものですね。
水分が凝縮されて過酷な状態を経て神の域に達したということなのでしょうか。
で、こちらが干し椎茸を戻す前と後のBefore After
それっぽい!それっぽいではないかぁ!椎茸が水を含んで膨らみました。(当然w)
出汁も飲んでみたのですが、いい味出していました。
これ、リピート確定案件です。椎茸バラ箱ごと買ってきて盛大に干してみようかな。
よかったら椎茸、干してみてください。