日常の出来事

夫婦のお金管理ってどうしてる?

自分は2年位前に結婚しており、夫がいます。(子なし、ペットイモリ)

結婚してから、友人や会社の同僚・先輩・後輩たちとちょくちょく話題にあがるのが、
「夫婦のお金管理ってどうやっている?」という話です。

友人たちから聞いたパターンを大きく分けると2つのパターンがあるように思っています。

①夫婦の財布は1つパターン
 →夫か妻が全財産を管理
 →ここで使うお金の入手方法
  【A】お小遣い制 【B】申告制

②夫婦別財布
 →個々にお金管理している
 →共有費用の負担方法
  【A】それぞれに負担項目が割り振られ負担する(家賃は夫、日用品は妻など)
  【B】それぞれがお金を出し合い共有財布を作っている

中には、特例なパターンで当てはまらない家庭もありましたが、大体こんなかんじかなと思います。
それぞれメリットデメリットはあると思うのですが、夫婦の価値観に合わせて選定されているように思います。

夫婦と言えど赤の他人ですから、「お金」について双方が納得した管理方法を選ばないと、夫婦生活が続かなくなる可能性もあると思います。やっぱりなんやかんや言っても、お金大事ですからね…。

我が家のパターン

夫とは出会い系アプリで出会ったのですが、出会った初日の居酒屋で
「お小遣い制だけは嫌です。もちろん家庭にお金は入れます。ただ、自分が頑張って稼いだお金は自分で実感したいのです」と言われました(笑)

正直、その時の私は結婚目的の彼氏を探している段階であり、結婚後のお金管理方法まで想像したことすらなかったので、「はぁ、なるほど」としか言えませんでした。

我が家は現在、夫婦別財布、毎月それぞれの収入に合わせて検討された金額を共有財布に移行して、そこから生活費を負担しています。
急な出費で共有資産が枯渇しそうな場合は、相談して臨時徴収します。

ちなみに、我が家は現在不妊治療をしていますが、その多額の資金は共有財布から出しています。
時期により共有財産への貯蓄額は変わっていますが、同棲時代からこの方法で貯蓄していました。
いつもの旅行や新婚旅行、中古車の購入、引っ越しなどでまとまった額を使ってきたのですが、先日ようやく共有財産100万突破しそうと思った矢先、不妊治療でごっそり減りました(涙)

今のところはこの作戦でうまくいっています。
でもいざ子どもを授かるなどして働けなくなったり、どちらかが職を失うなどした場合は、再度検討を行わないといけないと考えています。どうやっていこうかなぁ。

いい案があったら教えてほしいです。

目指せサイドFIRE

ファイヤー、ちょっと流行っていますよね。

FIREはFinancial Independence and Retire Earlyの略で、経済的自由を手にして早期退職をするといった意味です。

完全な経済的自由を手に入れるには莫大な資金が必要なので、その半額程度を準備して早期退職し、多少稼ぎながら自由に生きることができるサイドFIREを目指しています。

我が家の財布は夫婦別ですが、サイドFIREに関しては合算して考えています。
2人合わせて目指せ2500万。まだまだ先は長そうですが、頑張ります。

FIREにむけての話はまたおいおい…。